株式会社コロナ

栃尾コロナ 下田工場 短大・専門学校卒採用

募集要項

募集人数 2名
仕事内容 ・製品を過不足なく市場に供給できるように、各製品の生産計画に基づいた部品の管理を行います。
・より効率的に製品の生産が行えるように、生産工程の見直しや最適化を行います。
・安心安全な製品をお客様に届けられるように、生産する製品の検査を行います。
勤務時間 変形 1年単位 8:00 ~ 17:10
時間外労働 あり(令和4年度実績:月平均20.2時間)
給与 日給月給 176,000円
賞与 あり(前年度実績:夏季・冬季 計3ヶ月分)
・当期業績に応じて別途期末賞与を支給。
・入社初年度のみ賞与は基本給の1.5ヶ月分となります。2年度目以降は、夏季・冬季合わせて3ヶ月分支給いたします。
昇給 あり
諸手当 役付手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、交替手当等、当社規定により支給
勤務地 新潟県三条市島川原223番地  ※転勤の可能性なし
休日休暇 休日:113日
・当社カレンダーによる(年末年始、GW、夏季休暇あり)
・令和4年度の土曜出勤は13日程度あり、その他の土曜日はお休みです。
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、産前・産後休暇等
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 休憩室あり、駐車場完備、日配弁当注文可
その他 入社後、約1ヶ月間の新入社員教育を行った後、本人の適性を考慮した上で配属先を決定いたします。また、配属後はOJT(職場内訓練)で実際の業務を行いながら、先輩社員や上司から教育を受け、知識やノウハウを習得してもらいます。
問い合わせ先 応募方法等につきましては、以下までお問合せください。
〒955-0105
新潟県三条市島川原223番地
TEL:0256-46-3080 Email:kobayashi.yoichi@corona.co.jp 担当:小林

先輩社員インタビュー

男性社員S.I

下田(S.I).png

管理課 品質管理チーム
入社15年目



Q. 現在担当している仕事内容
主に部品の外観や寸法の検査をしています。

Q. 仕事の難しさ、面白さ、やりがい
様々な部品加工に携わる事ができ、知識や経験を得られることです。

Q.栃尾コロナ下田工場の志望理由
ものづくりに興味があり、昔からよく聞くコロナの製品に興味を持ったからです。

Q.趣味や休日の過ごし方
家でゲームをしたり、本を読んだりしてゆっくり過ごしています。

Q. これから就職活動を始める学生への一言メッセージ
不安な事が多いと思いますが、明るく元気で頑張れば良い結果が得られると思います。
前向きにいきましょう!

【基本的な1日のスケジュール】

6:30 起床。
支度をして、車で出勤します。
8:00 体操・朝礼の後、仕事に入ります。
10:00 10分間休憩。
12:10 お昼休み。
休憩室で昼食をとります。
13:00 午後の仕事に入ります。
15:00 10分間休憩。
17:10 仕事終了。
帰宅し、趣味等の時間を取った後、就寝します。

男性社員T.N

下田(T.N).png

管理課 生産管理チーム
入社19年目



Q. 現在担当している仕事内容
プレス加工の生産予定表の作成と組立工場への出荷予定表の作成。

Q. 仕事の難しさ、面白さ、やりがい
日々生産計画や出荷計画を作る中で、組立工場に納期通りに部品を納品でき、後工程に信頼された時にやりがいを感じます。

Q.栃尾コロナ下田工場の志望理由
物づくりがもともと好きだった事と、工業系の学んだ技術を活かしたいと思い志望しました。

Q.趣味や休日の過ごし方
趣味は登山で、運動不足を解消すると共に、とてもいい気分転換になります。

Q. これから就職活動を始める学生への一言メッセージ
就職活動は大変だと思いますが、学生生活で培ってきたことがきっと支えになると思いますので 頑張ってください。

【基本的な1日のスケジュール】

6:30 起床。
朝食を食べて、車で出勤します。
8:00 体操と朝礼を行った後に仕事を始めます。
10:00 10分間休憩。
12:10 お昼休み。
昼食を食べます。
13:00 午後の仕事を始めます。
15:00 10分間休憩。
17:10 仕事終了。
帰宅後は夕食、入浴を済ませ就寝します。

女性社員M.K

下田(M.K).png

管理課 生産管理チーム
入社12年目



Q. 現在担当している仕事内容
前日生産した部品の数量等をまとめたり、納入部品の受け入れや出荷部品の納品書を発行しています。

Q. 仕事の難しさ、面白さ、やりがい
実際の現場作業をすることはあまりないですが、現場作業に必要なサポートがしっかりできた時にやりがいを感じます。

Q.栃尾コロナ下田工場の志望理由
会社見学の際に仕事内容や製造工程を知り、ここの会社で、この仕事に携わりたいと思ったからです。

Q.趣味や休日の過ごし方
買い物・推し事・ライブに行く。

Q. これから就職活動を始める学生への一言メッセージ
たくさん悩んで自分に合った仕事を見つけてください。

【基本的な1日のスケジュール】

6:30 起床。
準備を終わらせ出勤。
8:00 仕事開始。
納入部品のチェックや日報処理をします。
10:00 10分間休憩。
12:10 お昼休み。
昼食を食べます。
13:00 午後の仕事が始まります。
納品書の発行や雑務を処理します。
15:00 10分間休憩。
17:10 1日の作業終了。
17:30帰宅。翌日の準備をして就寝します。

データで見る栃尾コロナ下田工場

社員年代別構成

下田_年代別構成.png

社員男女比

下田_男女比.png

年次有給休暇取得日数

【単位:日】
R4年度 R3年度 R2年度
一人当たりの平均取得日数 10.0 10.3 10.8

社内行事

4月 入社式・お花見会
6月 社員旅行
7月 夏忘れ会(暑気払い)
12月 忘年会
1月 年頭式・新年会
3月 歓送迎会

お花見.png

社員旅行.png

このページの先頭へ戻る